MIDORIのボタニカルハウス ~植物好きが建てる家~

植物好きが住友不動産でマイホームを建てました。注文住宅を建てる過程で学んだことや、植物好きの家としてのこだわりを情報発信するブログです。

濃い色のフローリングを選択

どうも、植物大好きMIDORIです。

千葉市住友不動産の注文住宅を建て、ブログで情報発信をしています。

 

こちらの記事では「フローリング選び」について紹介しています。

 

注文住宅を建てる上で実現したかったのが、濃い色のフローリングです。
 
賃貸のマンションでは、なかなか濃い色のフローリングってないですよね。

濃い色のフローリング

濃い色のフローリング

濃い色のフローリングの良いとこ・悪いとこ

濃い色のフローリングは落ち着いた雰囲気でカッコいいですが、部屋全体の構造や壁紙・家具との組み合わせを間違うと、全体的に暗く仕上がってしまうことがあります。
 

部屋の構造

私の家は2Fリビングで日当たりが良く、窓が多いので部屋自体が明るめです。
 
そして、天井高で空間の広がりがあるので、濃い色のフローリングを選んでも、そこまで暗くはならないのではと考えました。
 

壁紙と家具との相性も確認

フローリングは壁紙と家具との組み合わせも重要です。
 
濃い色のフローリングで壁紙も濃い色のものを選んでしまうと、全体的に重い感じになってしまいます。
 
また、家具を濃い色のものだらけにする、全体的に重くなるので、明るい色のものを部分的に取り入れたほうがバランスが取れると思います。
 
私の場合、ブルーのソファを置くことでバランスを取ろうとしました。
 

フローリング選び

住友不動産の標準のフローリングの中から濃い色のものを選びました。
 
机の上でサンプルを見るだけでなく、床に置いて見ることをオススメします。
 
普段目にする距離感で確認することが重要です。
 
プラス料金で木目のパターンがより自然なフローリングもありましたが、床に置いて見比べて見たら正直ほとんどわからないだろうと思い、料金アップなしのものを選びました。
 
濃い色のフローリングにすることで髪の毛は目立ちませんが、逆に汚れに気付かなくならないか、傷が目立たないかについて、気になりました
 
フローリングの肌触りは住んでみないと分からないですね。
 

選んだフローリングはこれだ!

私が選んだフローリングは下記になります。
  • メイン:ハピアフロア・銘木柄SF ウォールナット柄 YN71-70SF
  • 1F一部:ハピアフロア・銘木柄SF バーチ柄グレー YN71-■■SF
 

時系列的に次の記事

マイホームづくりにおいて、時系列的に次に読んでいただきたい記事はこちらです。
 
更新:2020年1月10日
投稿:2019年6月7日