MIDORIのボタニカルハウス ~植物好きが建てる家~

植物好きが住友不動産でマイホームを建てました。注文住宅を建てる過程で学んだことや、植物好きの家としてのこだわりを情報発信するブログです。

効率的なハウスメーカー選びにスーモカウンターを活用

どうも、植物大好きMIDORIです。

千葉市住友不動産の注文住宅を建て、ブログで情報発信をしています。

 

こちらの記事では「スーモカウンターの活用」について紹介しています。

 

反省を活かす

下記の記事で書いていますが、事前準備なしで住宅展示場に行って失敗しましたので、ネットでハウスメーカーの選び方を調べました。
 
するとスーモカウンターで自分に合ったハウスメーカーを選んでくれるということが分かったため、近くのイオン幕張新都心店を予約しました。
 

スーモカウンターに行く前の準備

事前にヒアリングシートに情報を入力するのですが、面倒くさく感じるかもしれませんが、結局打ち合わせ時に聞かれる内容ですので、頑張って入力しましょう
 
ヒアリングシートの内容は住まいの検討状況と住まいへの要望で、入力にだいたい10~15分かかったと思います。
 
伝えた情報はまとめられて複数のハウスメーカーに展開されますので情報を伝えるという意味でもスーモカウンターの活用は効率がいいです。
 

参考情報を収集

自分の住まいへの要望を考えるにあたり、友人の弟が工務店に務めていたので、ハウスメーカー選びで重視したほうがいいことを聞いてみました。
 
すると、いい営業に担当になってもらうことと教えてくれました。
 
正直、家を建てるのに家ではなく、なぜ営業とその時は思っていたのですが、家づくりを進める中でこの重要性をたびたび感じました
 
むしろ、1番重視すべき点は担当営業といっても過言ではありません
  
 

スーモカウンターでヒアリング

イオン幕張新都心のスーモカウンター

イオン幕張新都心のスーモカウンター
商談スペース自体はこじんまりしたもので、スーモが出している雑誌がいくつか置いてありました。
 
事前に入力した情報を元に、スタッフの方がヒアリングしてくださり、情報の精度を高めてくださりました。
 

候補が決まり次のステップへ

ヒアリングを終え、私たちの要望にあったハウスメーカーがピックアップされました。
 
三井ホームミサワホーム住友不動産、新昭和ウィザースの4社でした。
 
見せてもらった施工例を見る限り、見た目はすべて私たちの好みにあっており、イメージに近いものでした。
 
まずは三井ホームミサワホームを見学することになり、日程を調整することになりました。(スケジュールがわかるものを用意しておきましょう!
 
てっきり1日で4社見れると思ったのですが、1社あたり2~3時間かかるということでした。
 
最初、見るだけなのになんでそんなに時間がかかるの?、週末つぶれるじゃん!と思ったのですが高い買い物をするうえで、ハウスメーカー選びは重要なので時間はしっかりとるべきです。
 

スーモカウンターの活用を終えて

ハウスメーカーが決まった後に、ヒアリングシートを元に作成されたお客様情報ファイルを見学するハウスメーカ分もらえますので、こちらを見学まで無くさないように保管しておきましょう。
 
スーモカウンターでかかった時間は1.5~2時間でした。
 
最後に、ハウスメーカーが決まったらリクルートポイントがもらえますので、こちらは忘れずに獲得しましょう!
 

スーモカウンターを活用するべき理由

  • 住まいの要望を整理してくれる
  • 自分にあったハウスメーカーを効率的に探すことができる
  • 素晴らしい担当営業さんに出会う確率を上げることができる
 

時系列的に次の記事

 マイホームづくりにおいて、時系列的に次に読んでいただきたい記事はこちらです。
 
 
更新:2019年11月9日 
投稿:2019年5月4日